
GARCIA BREWING
静岡・清水のクラフトビール
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
インカ帝国IPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 7%
"JGB銅賞受賞ビールです!
アイダホ、シトラ、シムコを使用しております。色は明るく黄金色です!
IPA特有の苦みのなかに、鼻から通るホップの爽やかな香りがクセになる味。キンキンに冷やして飲むのと少し経ってから飲むとでは香りの感じ方が違くさらに楽しめる。トロピカルフルーツ・パイナップルを連想させる。後味はスッキリなIPAです。" -
BUENAVISTA日本平
- スタイル:
- BRITISH PALE ALE
- アルコール度数:
- 5%
"JGB銅賞受賞ビールです!
イギリス発祥の下面発酵ビアスタイル「British Pale Ale」です。
モルツのカラーが感じられるビールで口当たりは柔らかく、モルツの豊かな香りが漂うミディアムボディなPale Aleです。飲みやすく、料理とのペアリングもしやすいビールです。" -
清水ラガー
- スタイル:
- WIENER LAGER
- アルコール度数:
- 5%
オーストリア発祥の下面発酵ビールスタイル「ウインナーラガー」です。スーパーフード「キヌア」を使用し、より新感覚な風味に仕上げてあります。モルツの豊かな香りと松の葉を連想させる香りが特徴です。口に含んだ後の穀物感が口の中に広がります。クラフトビール好きな方、苦手な方でも飲みやすいビールです。
-
清水のドッペルボック
- スタイル:
- DOPPELBOCK
- アルコール度数:
- 7%
"ドイツ発祥下面発酵のビアスタイルです。2倍という意味を持つ名であり、簡単に言うと「濃厚なラガー」です。
モルツの豊かな香りを感じ、モルツの甘みを感じれます。度数も7%あり、通常なラガーよりも高めです。満足感が高く、じっくり飲むにつれビールの温度が上がり香りと味の変化を楽しむことができます。ちょっとしたキャラメル感がありますが、後味のキレが良く飲みやすいです。" -
SABROSO HAZY IPA
- スタイル:
- HAZY IPA DDH
- アルコール度数:
- 7%
"『SABRO』シングルホップのDDHです!
マンゴーやグレープフルーツ、トロピカルフルーツを連想させる派手な香りで、味はしっかりとした苦みがあります。甘みは少なくゴクゴク飲めます!
後味はサブローホップの香りの余韻を楽しむことができます!" -
SUPERインカ帝国IPA
- スタイル:
- TRIPLE IPA
- アルコール度数:
- 10%
?
-
休日の一杯
- スタイル:
- MILK STOUT
- アルコール度数:
- 5%
前回より2%度数を下げました。暖かくなる季節に合わせて飲みやすく仕上げてあります。仕事が終わった後のお風呂後に味わって飲んでもらいたいビールです。カカオ、キヌアを使用しておりキリマンジャロコーヒーやビターなチョコレート連想させる風味を楽しむことができます。度数は高くなくさらっとした飲み口なので疲れない味わいです。チーズや燻製した料理・つまみとペアリングがお勧めです。
-
SOL NACIENTE HAZY IPA
- スタイル:
- HAZY IPA DDH
- アルコール度数:
- 7%
女性人気NO.1!香りに重点を置いたクセになるフルーティービールで、比較的飲みやすいヘイジーです! 女性人気が高く、クラフトビールを挑戦したい方にもおすすめです!シングルホップ「モザイク」のDDHにより、パッションフルーツやベリーを連想できる香りが感じられる。爽やかな苦味としっかりしたボディ、後味がドライなビール。
Foods
-
チーズ春巻き
"ガルシアチーズ使用!🟠静岡県産チーズ「ケソフレスコ」を使用したチーズ春巻きです。
パリッとした後にチーズのもちもちした食感がクセになります!チーズもクセが無く、ミルク感が濃厚で塩味のあるフレッシュチーズです。
受賞チーズを春巻きにする贅沢なおつまみはうちだけです!" -
キャッサバ芋フライ
"【タピオカの元であるキャッサバ芋】🟠外国では、おやつ・おつまみで大活躍するキャッサバフライ。
外はサクっとしており、中は少しモチっとしている面白い食べ物です!
フライドポテトと同じ味付けで、同じ感覚で食べることができます!
是非ビールのお供にどうぞ!"