
南横浜ビール研究所
2016年、横浜の南端で産声をあげた当社は、マイクロ醸造所の星となるべく日夜技術向上に努めています。あらゆるスタイルのビールを手がけ、オールマイティでハズレがないブルワリーであることを心がけています。いつ何を飲んでも美味しい、南横浜ビール研究所で楽しい一杯を!
MORE
出店週:Season1
Beers
-
温故知新ペールエール
- スタイル:
- アメリカンペールエール
- アルコール度数:
- 5.4%
スプリングバレーブルワリーとのコラボレーション。スカッと軽快なホップ感が身上のペールエール。典型的アメリカンスタイルよりも爽やかなキャラクターになるような醸造法とホップ構成で、ドリンカブルな一杯です!
500円 / S
800円 / M
1,100円 / L -
夏のヴァイツェン
- スタイル:
- へーファヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5%
やわらかくフルーティ、クセがなくて軽快で誰にでも飲みやすいヴァイツェン。グルテンコントロールという考え方を取り入れ、素直なキャラクターを獲得しました
500円 / S
800円 / M
1,100円 / L -
ヘイジーIPA
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 6.5%
ヘイジーらしさはたっぷり備えながら、くどさや飲みにくさを極力取り除いた「飲ませるヘイジー」。でっかいサイズでどうぞ!
600円 / S
900円 / M
1,200円 / L -
やば桃ヘイジーネクター
- スタイル:
- フルーツエール
- アルコール度数:
- 4.5%
ヘイジーの手法で桃のフルーツエールをつくりました!ほとばしる桃の風味が、ネクター的ななめらかボディに重ねられています。桃ビールの正解はコレ!
600円 / S
900円 / M
1,200円 / L -
ダブルIPA
- スタイル:
- DIPA
- アルコール度数:
- 8.5%
ピルスナーモルト100%で醸造した、ライトカラーの外観通り軽快な味わいのDIPA。ハイアルコールならではの凝縮感と複雑な風味を備えつつ、杯を重ねられるドリンカビリティを両立させています。夏にうまいダブル!
600円 / S
900円 / M
1,200円 / L -
メロンすぎるエール
- スタイル:
- フルーツエール
- アルコール度数:
- 4.5%
鮮やかなグリーンの外観、ほとばしるメロンフレーバーが楽しい、あまりにもメロンなエールが5年ぶりに町田に登場します!売り切れ必至?
500円 / S
800円 / M
1,100円 / L -
ブラウンエール
- スタイル:
- ブラウンエール
- アルコール度数:
- 5.5%
4種類のモルトを配合した、端正でドリンカブルなブラウンエール。程よいモルト風味が舌と喉を通りすぎるのを楽しんでください
500円 / S
800円 / M
1,100円 / L