月: 2024年3月

ForestBrewing
北蔵王山麓の森の中で生み出した森のビール。伐りだした薪で火をおこし、その火を力にForestBrewingは醸造します。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
木漏れ日のペールエール
- スタイル:
- ペールエール
- アルコール度数:
- 5.5%
少し赤みがかった色合いのビールです。柑橘系を思わせる香りとほのかなカラメル感が、リラックスムードに誘います。
-
朝霧のヘレス
- スタイル:
- ヘレス
- アルコール度数:
- 5%
ピルスナーにも似ていますが、こちらはより麦芽の甘さ・旨味を強調しています。淡色なのに深い味わいと程よく抑えた苦さで、ビールが苦手な方にもおススメできる一品です。
-
チェンソーヘイジー
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 6%
不透明で黄色の液体は少しトロリとしていて、まるでジュースのよう。口当たりもまろやかで、熱帯系のフルーツジュースを感じさせるアロマとフレーバーです。
-
夕陽のIPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 7%
飲みごたえのある苦味と、シトラスやベリー系を思わせる芳香が特徴となっています。
-
木こりのピルスナー
- スタイル:
- ピルスナー
- アルコール度数:
- 5%
スッキリとしてノドの渇きを癒すのに最適なビールです。草原のようなホップの香りも爽やかに、後味に感じる嫌味の無い苦味も飲後の満足感を倍増させます。
-
焚火のデュンケル
- スタイル:
- デュンケル
- アルコール度数:
- 5%
ドイツ風の濃色ラガービール。ロースト麦芽の香ばしさと柔らかな甘さ、そしてさわやかな飲み心地が今までの濃色ビールの印象を一変させること間違いなしです。
-
星空のヴァイツェン
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5.5%
「白ビール」とも呼ばれる小麦を使用したビール。クローヴやバナナのような香りで苦味が無く、ほのかな酸味

日ノモトブルーイング
山手線駒込駅南口から徒歩5分程の住宅地にあるクラフトビール醸造所、日ノモトノモトブルーイングです。
トラッドに敬意を払いつつ現代的なツイストを加えたビール、デイリーな雰囲気なのにちょっと特別。
そんなビールを作っていきたいと思っています。スムーズでドリンカブル、そこへ味わい深さや個性が感じられる仕上がりをイメージしています。
MORE
出店週:Season1
Beers
-
Farmhouse Ale #3
- スタイル:
- American farmhouse Ale
- アルコール度数:
- 6.0%
軽やかで瑞々しい飲み口、白ワインやレモングラス、柑橘果皮のような香り。さっぱりとしていますが複雑な余韻も楽しめるファームハウスエール。
サイズ:9oz,12oz,16oz
価格:800円〜1,300円 -
Sunny Side Mashup DIPA
- スタイル:
- Belgian West Coast Dobule IPA
- アルコール度数:
- 8.0%
グレフル、パイナップルのような爽やかな香り。ジューシーさもありつつキレッキレなDIPA。柑橘果皮のような苦味とセゾン酵母由来のスパイシーなニュアンス。
サイズ:9oz,12oz,16oz
価格:800円〜1,300円 -
空SIPL
- スタイル:
- Session IPL
- アルコール度数:
- 4.7%
ソラチエース、Nelson sauvinを使用したウッディーでフルーティーなセッションIPL。
サイズ:9oz,12oz,16oz
価格:800円〜1,300円 -
三郎Hazy
- スタイル:
- Hazy IPA
- アルコール度数:
- 7.5%
SabroホップメインのマッチョなHazyIPA。シトラス、ストーンフルーツ、ココナッツのような南国的香り。とろりとした口当たりとしっかりボディー。
サイズ:9oz,12oz,16oz
価格:800円〜1,300円 -
テイスティングセット(4種)
- スタイル:
- アルコール度数:
150ml × 4種 / 1,600円

麦と葡萄 牛久醸造場
ビールとワインの二刀流!さまざまなお酒との境界をとびこえ、自由な発想で酒造りに真摯にとりくみます。茨城県から精魂こめたお酒を届けたい。Beyond the Border 境界をこえて、ボクたちは自由だ。
MORE
出店週:Season2
Beers
-
Wandervogel Hazy IPA
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 6%
そそいだ瞬間から華やかな香り。シトラホップとモザイクホップ由来のピンクグレープフルーツのような香りと味わいが一気に広がる。めくるめくヒトトキを。
600円 / 270ml
800円 / 360ml
1,000円 / 480ml -
笑ふ門には福来る
- スタイル:
- ホッピーセゾン
- アルコール度数:
- 6%
レモンやみかん、金柑のような香りと酸味。筑波山麓で栽培された「福来みかん」の皮を使用。飲んで笑って福よ来い!
600円 / 270ml
800円 / 360ml
1,000円 / 480ml -
クランベリードリーム
- スタイル:
- フルーツエール
- アルコール度数:
- 3%
クランベリーはアメリカやカナダの感謝祭には 欠かせない果実。ほのかに甘酸っぱいクランベリーの酸味。蜂蜜由来のやわらかい甘さでリピーター続出!
600円 / 270ml
800円 / 360ml
1,000円 / 480ml -
限定ビール
- スタイル:
- アルコール度数:
イベント限定のシーズナルビール。この機会にぜひ。
-
お好きに選べる5種飲み比べ
- スタイル:
- アルコール度数:
多種多様なビールやワインから、お好きな5種をセレクトできちゃう。
-
オールスター6種飲み比べ
- スタイル:
- アルコール度数:
これぞ、オールスター!全種類を飲みつくそう。
2,000円
Drinks
-
牛久醸造ワイン メルロ&カベルネソーヴィニヨン
- スタイル:
- 赤 辛口
- アルコール度数:
ステンレスタンクのみで発酵、熟成し、ラズベリージャムを思わせる。果実味に穏やかなタンニンを思わせるさらりとした口当たりです。
800円 / 180ml -
牛久醸造ワイン デラウェア
- スタイル:
- 白 辛口
- アルコール度数:
青りんごを思わせる上品な香り、すっきりとした酸味があります。無濾過でぶどうの旨味がたっぷり感じられます。すっきりとした味わいをお楽しみください。
800円 / 180ml
Soft drinks
-
果実まるごとストレートジュース
茨城県産のワイン用ぶどうをギュッとしぼりました。ワインとなり、花開くまえの「つぼみ」をゴクッといただきましょう。
600円 / 270ml
800円 / 360ml
1,000円 / 480ml

KOSHU BEER
2022年10月より山梨県甲州市で発泡酒の製造を開始。工場周辺で栽培された果物を使ったSourAleを主に、他はスタウト、バーレイワインを製造予定。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
甲州サワー
- スタイル:
- Fruit Sour Ale
- アルコール度数:
- 5.0%
白ワイン用ぶどう【甲州】を使用した酸っぱいビール
300ml / 800円 -
MBAサワー
- スタイル:
- Fruit Sour Ale
- アルコール度数:
- 5.0%
赤ワイン用ぶどう【マスカット・ベーリーA】を使用した酸っぱいビール
300ml / 800円 -
苺ゴーゼ
- スタイル:
- Gose
- アルコール度数:
- 5.0%
勝沼で栽培された苺と隠し味にミントを加えたゴーゼ
300ml / 800円 -
ライムゴーゼ
- スタイル:
- Gose
- アルコール度数:
- 5.0%
ライムとライムの葉、塩、コリアンダーを使用したスポーツドリンク
300ml / 800円 -
パイナップルゴーゼ
- スタイル:
- Gose
- アルコール度数:
- 5.0%
パイナップルの香り仄かな、夏を感じるスポーツドリンク
300ml / 800円 -
みかんゴーゼ
- スタイル:
- Gose
- アルコール度数:
- 5.0%
みかんに南アルプスで栽培された無農薬の生姜を加えた、アフターにピリッとしたゴーゼ
300ml / 800円 -
ピケット
- スタイル:
- Fruit Sour Ale
- アルコール度数:
- 1.0%
ワインを造った後の葡萄の搾りかすに水を加え再発酵させた微炭酸なフレーバー水
300ml / 200円 -
飲み比べ4種
- スタイル:
- アルコール度数:
150ml × 4種 / 1,700円

Twin Peaks Mountain Brewing
ドイツ伝統のスタイルであれば、ドイツのビール純粋令に基づき、博士のドイツ人醸造家が麦芽、ホップ、水、酵母のみを使って、日本で本格ドイツビールを醸造します。他のビールスタイルにも挑戦しているので、多種多様なクラフトビールを楽しめます。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
博士のヴァイツェン Dr. Weizen
- スタイル:
- 南ドイツスタイルのヘフェヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5.1%
大麦麦芽に加え、小麦麦芽を70%使用して醸造されています。この無濾過の「白ビール」は、かつて「貴族のビール」と言われ、上流階級の人たちだけのものでした。このエールでは、バナナのような爽やかでフルーティーな風味と、ホップの苦味を抑えた甘い麦芽の風味が特徴で、酵母が味の演出をしています。飲みやすく、特に女性に人気があります。(JGBA2024/2025銀賞)
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士のピルスナー Dr. Pilsner
- スタイル:
- ジャーマン・ピルスナー
- アルコール度数:
- 5.1%
ドイツラガーの最高峰。花のようなホップのアロマと苦味が、軽やかなモルトのアロマとドライな後味とよく調和している。
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士のエクスポート Dr. Export
- スタイル:
- ドルトムンダー・エクスポート
- アルコール度数:
- 5.8%
ドルトムント市のラガー。ピルスナーよりもわずかに麦芽が多く、ホップを抑えめに。炭鉱での長い労働の一日の後の大きなご褒美。(IBC2023金賞)
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士のレモン・ラガー Dr. Lemon Lager
- スタイル:
- レモン・ピール付けのピルスナー
- アルコール度数:
- 5.1%
ピルスナーにレモンピールをドライホッピングで加えることで、フルーティーでありながらドライでとても飲みやすいビールができた。
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士の朝食IPA Dr. Breakfast IPA
- スタイル:
- アメリカン インペリアルIPA
- アルコール度数:
- 8.7%
絹のように滑らかな飲み心地で、アメリカンホップによるグレープフルーツのアロマが素晴らしい。苦味、モルト感、アルコールのバランスが良い。
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
つくばスチーム Tsukuba Steam
- スタイル:
- カリフォルニア・コモン
- アルコール度数:
- 5.1%
20世紀初頭、カリフォルニア州のブルーカラー労働者に大人気だった。エールのようなフルーティーな香りを持ちながら、ラガーのようにすっきりとした後味の常温醗酵アンバー・ラガー。
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
モーツァルト博士 Dr. Mozart
- スタイル:
- ウイーン・ラガー
- アルコール度数:
- 5.5%
古典的なウィーン・スタイルのラガーで、モルティな味わいが支配的。
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士のスイート・スタウト Dr. Sweet Stout
- スタイル:
- スイート・スタウト
- アルコール度数:
- 5.0%
このイングリッシュ・スイート・スタウトは、ビタースイートなチョコレートを思い起こさせます。深みのあるココアの味わいとほのかなコーヒー味が楽しめます。(JGBA2025銅賞)
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士のIPA
- スタイル:
- アメリカンIPA
- アルコール度数:
- 6.5%
深い黄金色をしたヘイジー・インディアン・ペール・エールです。ドライホップを贅沢に使用したことで柑橘系のホップの風味が生み出され、贅沢なウェットホップの使用からは余韻の残る深い苦味が生み出されています。フレッシュなホップの花まで使用しました。主力のモルトは柔らかくまろやかで、神秘的な蜂蜜の風味を醸し出しています。
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
博士のケルシュ
- スタイル:
- ケルンスタイル・ケルシュ
- アルコール度数:
- 4.5%
ケルンの伝統的なエール。風味はフルーツのように感じる部分とパンように感じる部分があり、香りは高貴なドイツホップのエール的な香りがします。ー方で、やや辛口で、ほのかに甘い柔らかな口当たりでありながら、キレのあるラガー的な味わいもあります。比較的低めのアルコール度数なので、もう一杯!と誘われることでしょう。(IBC2024銀賞, JGBA2025金賞)
Mサイズ(270ml) / ¥600
Lサイズ(420ml) / ¥800 -
飲み比べセット4種類
- スタイル:
- アルコール度数:
5タップから1種類ずつx4杯
¥1,500(4×150ml) -
飲み比べセット5種類
- スタイル:
- アルコール度数:
5タップから1種類ずつx5杯
¥1,800(5×150ml)

亀戸ビア
MORE
出店週:Season1
Beers
-
天神IPA
- スタイル:
- West Coast IPA
- アルコール度数:
- 7.0%
アイダホ7とエルドラドホップが醸し出す柑橘とトロピカルフルーツの風味が絶妙に融合。このIPAはキレのある苦みの余韻を残します。
Large : 800円
Medium : 500円 -
クラウディー香取
- スタイル:
- Hazy IPA
- アルコール度数:
- 6.5%
シトラ、エルドラド、モザイクホップを駆使した、クラウディーの名の通りのヘイジ―IPAです。ジューシーなトロピカルフルーツとフローラルな香りに満ち溢れています。
Large : 800円
Medium : 500円 -
水神ペールエール
- スタイル:
- American Pale Ale
- アルコール度数:
- 6.0%
シトラホップの柑橘系の風味が際立つペールエール。完璧なバランスとスッキリさが調和した香り高い味わいが魅力です。
Large : 800円
Medium : 500円 -
天祖セッションIPA
- スタイル:
- Session IPA
- アルコール度数:
- 5.0%
シトラス系のシトラ、トロピカル系のアマリロホップの風味を併せ持つ、低めのアルコール度数が飲みやすいセッションIPAです。
Large : 800円
Medium : 500円 -
石井ブロンド
- スタイル:
- American Blonde Ale
- アルコール度数:
- 4.6%
ザーツホップのハーブ感が際立つ軽やかでモルティ―な飲み口のアメリカンブロンドエールです。
Large : 800円
Medium : 500円
Foods
-
パッタイ
タイ料理の代表的な焼きそば。ライトでヘルシーなフレーバーはどのビールとの相性も間違いなし。
900円

星野製作所(麦)
サイズは・Mサイズ・Lサイズ・飲み比べセットを用意。価格は600~1,600円となります。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
ペールエール(鈴)
- スタイル:
- ベルジャンペールエール
- アルコール度数:
- 5%
ベルジャンペールエール、程よいホップとイーストの甘い香りがちょうどいい
-
ペコの桃Weizen
- スタイル:
- フェイク桃Weizen
- アルコール度数:
- 5%
桃ジュースを加えた白ビール
-
ほしのセゾン
- スタイル:
- スパイスセゾン
- アルコール度数:
- 5%
スターアニスを隠し味に使用したセゾン
-
水曜日のプードル
- スタイル:
- ホワイトエール
- アルコール度数:
- 5.0%
水曜日の猫でもカンパネラでもなくプードルです。
-
季節の限定
- スタイル:
- アルコール度数: