カテゴリー: SHOP

ベアードビール
MORE
出店週:Season2

KARLSBRAU'S bar
ビールの本場ドイツから“KARLSBAU”を輸入・販売
MORE
出店週:Season1
Beers
-
KARLSBRAU URPILS
- スタイル:
- ピルスナー
- アルコール度数:
- 4.8%
ドイツのピルスナーの中でもより素材の風味を感じる、ピルスナーの起源を目指した味
280ml・420ml・600mlカップ / 600~1200円 -
KARLSBRAU NATUR WEIZEN
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5.2%
ヨーロッパで珍しい軟水でつくられたKARLSBRAUのWEIZENはより柔らかな飲み心地。
280ml・420ml・600mlカップ / 700~1300円 -
KARLSBRAU 抹茶ビール
- スタイル:
- ビアカクテル
- アルコール度数:
KARLSBRAUを抹茶の本場 宇治抹茶をブレンドした和洋折衷ビアカクテル。
280mlカップ / 800円 -
KARLSBRAU ドッグノーズ
- スタイル:
- ビアカクテル
- アルコール度数:
KARLSBRAU をドイツ産ジンで割った、悪酔い要注意のハイアルコールビアカクテル。
280mlカップ / 800円 -
KARLSBRAU ラドラー
- スタイル:
- ビアカクテル
- アルコール度数:
ドイツの定番ビアカクテル。KARLSBRAUをレモンソーダ―で割った爽やかな味。
280mlカップ / 700円

Birre Via Priula(ビッレ・ヴィア・プリウラ)
Ciao!イタリア・ロンバルディア州サンペッレグリーノ・テルメより、地元愛と職人魂溢れる男たちのビール「ヴィア・プリウラ」が日本初上陸!
MORE
出店週:Season2
Beers
-
BACIO(バーチョ)
- スタイル:
- アメリカンペールエール
- アルコール度数:
- 4.90%
1990年代初頭イタリアの薬剤師によって造られたビール「バーチョ」のレシピを基に、キレのあるホップビターなアメリカンペールエールが出来ました!
330ml / ¥800(税込) -
DUBEC(ドゥベック)
- スタイル:
- ドッペルボック
- アルコール度数:
- 7.50%
真っ赤なラベルに2頭の雄ヤギが目印!安心感のあるビスケット香に深い深紅色のボディがたまらない、ハイアルコールなラガービール。
330ml / ¥800(税込) -
CAMOZ(カモツ)
- スタイル:
- インペリアルスタウト
- アルコール度数:
- 8.50%
ヴィア・プリウラの中で最もハイアルコール!力強い焙煎香と複雑なホップビターが特徴。甘さ控えめの男らしいインペリアルスタウト!
330ml / ¥800(税込) -
SAFRA(サフラ)
- スタイル:
- セゾン
- アルコール度数:
- 6.0%
醸造家の地元の畑で採れた「サフラン」をビールに入れちゃいました!黄金色で辛口。エスニックでミステリアスな味わいのセゾン。
330ml / ¥700(税込) -
ROSA!(ローサ!)
- スタイル:
- フルーツ・ウィートエール
- アルコール度数:
- 4.30%
ラズベリーの酸味とウィートエールの爽快感で優勝してみては?かわいいピンクのラベルは、「ジロ・デ・イタリア」優勝者を記念して造られた!
330ml / ¥800(税込) -
CORNA BIANCA(コルナビアンカ)
- スタイル:
- コルナビアンカ
- アルコール度数:
- 5.0%
ジュニパーベリー、ペニーロイヤルミントをベルジャンホワイトに加えました!北イタリアのコルナビアンカ岸壁までぶっ飛ぶほどの爽快感を味わって!
330ml / ¥800(税込)

Choshi★Good Brewing 銚子ビール
千葉の銚子からチョウシよくなるクラフトビールをお届けします!
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
The Beach Boys
- スタイル:
- Belgian Blonde
- アルコール度数:
- 5%
夏にぴったりのさわかやスッキリなBelgianBlonde。飲むと海に行きたくなる!つくばブルワリーコラボ。
200ml / 600円
300ml / 800円 -
Waggle Dance
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6%
今年の那須烏山のフレッシュはちみつはさっぱり上品な味わい。上品な甘いアロマと華やかに香るホップと苦味のバランスが絶妙のIPA。BrewColonyコラボ。
200ml / 600円
300ml / 800円 -
犬吠Black IPA
- スタイル:
- Black IPA
- アルコール度数:
- 6.5%
WorldBeerAwards2023金賞・カントリーウィナー受賞。夜の犬吠埼灯台をイメージしたBlackIPA。しかりホップのレモンやシトラスも感じるアロマがあり。
200ml / 600円
300ml / 800円 -
銚子エール
- スタイル:
- Amber Ale
- アルコール度数:
- 5%
銚子の魚に合うをコンセプトにモルトとホップのバランスが絶妙なAmberAle。
200ml / 600円
300ml / 800円 -
成田空港エールセゾン
- スタイル:
- Saison
- アルコール度数:
- 5%
NelsonSauvinを使用した白ワインを思わせるアロマが特徴。WorldBeerAwards2023金賞・カントリーウィナー受賞。
200ml / 600円
300ml / 800円 -
All for One -Build up IPA-
- スタイル:
- Hazy IPA
- アルコール度数:
- 6%
柑橘系のアロマをバックグランドにホップのアロマの協演が楽しいHazyIPA.
200ml / 600円
300ml / 800円

OGABREWING
MORE
出店週:Season1

のふうぞ
MORE
出店週:Season2
Foods
-
牡蠣のがんがん焼き
-
極上牛たん串
-
フランクフルト
-
オリーブとチーズのマリネ
-
ストリベリーけずり

HOPDOG BREWING
MORE
出店週:Season2
Beers
-
DDH IPA
- スタイル:
- アメリカンIPA
- アルコール度数:
- 6%
360ml / 600円
540ml / 900円 -
DDH Hazy IPA
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 6%
360ml / 600円
540ml / 900円 -
グレフルウィート
- スタイル:
- フルーツウィート
- アルコール度数:
- 5%
360ml / 600円
540ml / 900円 -
DDH BRUT IPA
- スタイル:
- アメリカンIPA
- アルコール度数:
- 6%
360ml / 600円
540ml / 900円 -
飲み比べセット
- スタイル:
- アルコール度数:
1500円
Drinks
-
Hard Cider Original
- スタイル:
- Cider
- アルコール度数:
- 6.5%
360ml / 600円
540ml / 900円 -
HOPed Cider
- スタイル:
- Cider
- アルコール度数:
- 6.5%
360ml / 600円
540ml / 900円

BEER BRAIN
MORE
出店週:Season1

所沢ビール
麦芽を自社燻製した「スモークビール」といえば、所沢ビール!それぞれのビールに使用した”こだわりの煙”をお楽しみください!
MORE
出店週:Season2
Beers
-
ファラオ
- スタイル:
- スモーク・ポーター
- アルコール度数:
- 5.5%
黒ビール独特の甘さの中に調和する計算しつくされた燻製香と、原料麦芽を自社設備にて燻製する世界でも唯一無二の技術をご堪能ください。
-
スモーク・レモン
- スタイル:
- スモーク・フルーツエール
- アルコール度数:
- 5%
国産有機レモンをたっぷりと使用。フルーツを焦がす技法を取り入れた所沢ビールらしい、「先進」のスモークビールです。
-
スモーキン
- スタイル:
- スモークエール
- アルコール度数:
- 5%
世界初となる『鬼グルミの樹』でモルトを自社燻製。キレ感のあるボディとスモーク香の独特なハーモニーをお楽しみください。
-
ソラ
- スタイル:
- セッションスモークエール
- アルコール度数:
- 3.5%
山梨県のブドウの古木を自社で燻製し、驚くほどフルーティーで美味しいスモークエールです
-
ラプサン
- スタイル:
- スモークエール
- アルコール度数:
- 4.5%
英国王室にも献上される「紅茶の原型」”ラプサンスーチョン”からインスパイアされた、当社史上最も先進的なスモークビールです。
-
梅干しスモーキン
- スタイル:
- スモークエール
- アルコール度数:
- 5%
イベント限定!スモークビールに梅干し(埼玉県越生町産)が入りました。大人気のカクテルビールです。
-
飲み比べセット
- スタイル:
- アルコール度数:

方南ローカルグッドブリュワーズ
方南ローカルグッドブリュワーズは、地域貢献〈LOCAL GOOD〉を目的として、方南銀座商店街振興組合と障がい福祉施設との連携から生まれた醸造所です。この商品の売り上げは醸造士として働く障がい者スタッフの給与や、地域の活動への寄付として地域に還元されます。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
LOCAL GOOD ALE(ローカルグッドエール)
- スタイル:
- Pale Ale
- アルコール度数:
- 4.5%
麦本来のうまみと香りを楽しめる、クリーンなエールビール。苦みとアルコール度数を抑え、「たくさんの人に愛されるビール」らしい飲みやすさにこだわりました。ビールが苦手でも「これは!」とリピートしたくなる華やかな風味が、日常をいろどります。
300ml(カップ) / 600円 -
PAN ALE(パンエール)
- スタイル:
- Wheat Ale
- アルコール度数:
- 4.5%
日常の贅沢として親しまれる「高級食パン」がビールになったら?というアイデアから生まれたパンエール。小麦ビールのパイオニアがレシピを書き上げ、ほんのり感じる甘み、口溶けのよい泡が豊かな風味を表現します。いつもよりちょっと贅沢気分の日に。
300ml(カップ) / 600円 -
HONAN RED ALE(方南レッドエール)
- スタイル:
- Red IPA
- アルコール度数:
- 6%
丸ノ内線の赤色から着想した、深紅のレッドIPA。ロースト麦芽を使い、うっすらと下に苦みが残る独自の味わいは、焼き物・揚げ物・お肉料理にぴったり。方南銀座商店街のみなさんとコミュニケーションを取り、何度もバージョンアップを重ねました。
300ml(カップ) / 600円 -
HONAN IPA(方南IPA)
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 5.5%
さわやかな上品な香りとしっかりとした苦みのクラシカルなIPA。ホップ由来の白ぶどうや白ワインのような香りが麦の香りがお刺身やおそばのような和食にも合うようなさわやかな1本です。
300ml(カップ) / 600円 -
伊豆松崎柑橘エール
- スタイル:
- 柑橘ペールエール
- アルコール度数:
- 4.5%
伊豆松崎町産の八朔を贅沢に使用しました。果実を丁寧に搾り麦汁と合わせ、皮をホップと一緒に漬け込むことで爽やかな八朔の香りとずっしりとした苦味が絶妙に調和した特別な味わいを楽しめます。
300ml(カップ) / 600円

穂高ブルワリー
北アルプスを望む安曇野で長い年げつをかけ湧き上がる北アルプスの伏流水を使い仕込みました。豊かな香りをお楽しみ下さい。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
アルト
- スタイル:
- アルト
- アルコール度数:
- 5%
綺麗な赤銅色でカラメル麦芽の甘い香りと、ホップのスッキリとしたコクのある苦味が特徴です。安曇野産のホップ使用 ジャパン・アジアビアカップ金賞受賞
360ml / 700円 -
ケルシュ
- スタイル:
- ケルシュ
- アルコール度数:
- 5%
黄金色で、ホップの香りが穏やかです。口当たりはフルーティーで喉越しはすっきり、苦味が控えめで夏に最適!安曇野産のホップ使用
360ml / 700円 -
ペール・エール
- スタイル:
- ペール・エール
- アルコール度数:
- 5%
ホップの柑橘系の香りと、パンチのある苦味が特徴の琥珀色のビール。安曇野産のホップ使用
360ml / 700円 -
ヴァイツェン
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5%
小麦麦芽を使用した優しい飲み口が特徴の白ビールです。苦味が少なく、口当たりもまろやか。安曇野産ホップ使用
360ml / 700円
Drinks
-
信州ピーチビアカクテル
- スタイル:
- アルコール度数:
飲みやすさが魅力のビールカクテル
-
信州アップルビアカクテル
- スタイル:
- アルコール度数:
飲みやすさが魅力のビールカクテル
-
その他ビアカクテル
- スタイル:
- アルコール度数:
-
ハイボール
- スタイル:
- アルコール度数:
-
レモンサワー
- スタイル:
- アルコール度数:
Soft drinks
-
ミネラルウォーター
北アルプスのミネラルウォーター
500ml

東海道BEER川崎宿工場
川崎駅から徒歩7分、店名にもある旧東海道沿いに、ひっそりと灯りをともしているブルーパブです。川崎の工場夜景を眺めているような店内で出来立てのビールとゆったりした時間をお楽しみ下さい。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
1623
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6%
大量のアロマホップを使用した当店のフラッグシップIPA。柑橘の香りと苦味を調和させた爽快なビールをお楽しみ下さい。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
黒い弛緩
- スタイル:
- ポーター
- アルコール度数:
- 7%
クローブによる複雑なアロマに覆われた黒ビール。日常の煩わしさを忘れさせてくれる強い香りを放ちます。『今飲むべき最高のクラフトビール100』選出
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
薄紅の口実
- スタイル:
- アンバーエール
- アルコール度数:
- 5%
いちごの爽やかな酸味とほのかなハチミツの香りを持つ、美しい赤色のビールです。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
FRO AGARI YELL(フロアガリ・エール)
- スタイル:
- ハーブエール
- アルコール度数:
- 5%
川崎フロンターレ様とのコラボビール。こだわりの勝負(菖蒲)に勝つという思いを込めて菖蒲をブレンドし、レモンの酸味と爽快感でお風呂上がりにぴったりなビールに仕上げました。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
麦の出会い
- スタイル:
- ベルジャンウィート
- アルコール度数:
- 5%
小麦を混ぜて造られた飲みやすい白ビール。オレンジピールとコリアンダーで仕上げたジューシーかつ複雑な味わい。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
宵のいろ
- スタイル:
- スコッチエール
- アルコール度数:
- 8%
沖縄のハーブ『月桃』によりハイアルコールの重厚なビールに高貴な甘い香りを纏わせています。美しい赤色の輝きと共に今まで飲んだことないような香りのビールを楽しんで下さい。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
SHOGUN
- スタイル:
- アメリカンIPA
- アルコール度数:
- 6%
東海道川崎宿起立400年を記念し造ったビール。とても華やかな柑橘系のアロマと甘みを持ちながら、しっかりと苦いアメリカンIPA!
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
玉孔雀
- スタイル:
- ペールエール
- アルコール度数:
- 6%
東海道BEERのある地域の氏神様「稲毛神社」の御神木『大銀杏』の葉を漬け込んだビール。ベースはスタンダードなペールエールで飲みやすく仕上げた一品。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
サキサキクラフト
- スタイル:
- フルーツエール
- アルコール度数:
- 5%
川崎市と宮崎県の行政連携『崎崎モデル』の企画で醸造したビール。宮崎県の名産「日向夏」を使用しコリアンダーシードにより川崎らしい刺激を感じさせる仕上がりに!
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円 -
黒に浮かぶ
- スタイル:
- コーヒースタウト
- アルコール度数:
- 5%
『第11回全国工場夜景サミットin川崎』を記念し醸造。スタウトにコーヒーとマンゴーを入れ川崎の工場夜景を表現!スタウトの品のある酸味・甘みの上にコーヒーの香りが広がります。
12オンスカップ(正味量約350ml) / 700円

さかい河岸ブルワリー
茨城県猿島郡境町に2018年から醸造を開始しましたマイクロブルワリーです。手作りの道具を駆使し、すべて手作業で個性溢れるビールを醸造しています。
MORE
出店週:Season2
Beers
-
さしま茶IPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6%
飲みごたえのある苦みと華やかなホップの香りと境町産のさしま茶の香りが入り混じった奥深い味わいが特徴のビールです。
L : 800円、M : 600円、S : 400円 -
笠間Golden chestnut
- スタイル:
- ゴールデンエール
- アルコール度数:
- 5%
柑橘系の香りがほのかに香り、爽やかな苦みが特徴のビールに日本一の栗の産地「笠間」の栗をふんだんに使用。
L : 800円、M : 600円、S : 400円 -
さかい河岸HAZY
- スタイル:
- HAZY IPA
- アルコール度数:
- 6%
NZ産アロマホップを贅沢に使用したフルーティーでジューシーな味わいのビールです。
L : 800円、M : 600円、S : 400円 -
DUNK DROP
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6%
モルトの風味豊かなボティにダンクなホップの香り全開の飲みごたえのある一杯
L : 800円、M : 600円、S : 400円 -
飲み比べ4種
- スタイル:
- アルコール度数:
1500円

エルディンガー
ドイツの国民的小麦ビールブランド
MORE
出店週:Season1
Beers
-
エルディンガー ヴァイスビア
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5.50%%
南ドイツの伝統的な小麦ビール。キメ細かくクリーミーな泡と、フルーティーで苦みが少ない爽やかな味わいが特徴。ビールが苦手な方にもオススメ!
700円 / 300ml
1000円 / 500ml -
エルディンガー デュンケル
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5.50%%
小麦を使用したオリジナル黒ビール。クリーミーな泡と、マイルドな口当たり。「黒ビール」のイメージを覆す、飲みやすいビール。
700円 / 300ml
1000円 / 500ml -
エルディンガー ラガービア(予定)
- スタイル:
- ヘレス
- アルコール度数:
- 5%%
エルディンガーが満を持して送り出す、スペシャルラガービール。いつまでも飲み続けられる優しい味わいと、美しく淡い金色、クリーミーな泡が特徴。
700円 / 300ml
1000円 / 500ml

鉄板ダイニング だんらん
茨城県から出店!あっとホームな空間で美味しい鉄板料理と常陸野ネストビールをご提供します。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
常陸野ネストビール ホワイトエール
- スタイル:
- ベルジャンホワイトエール
- アルコール度数:
- 5.50%
コリアンダー、オレンジピール、ナツメグ等を加えた小麦ビールです。スパイスと果実の爽やかな香り、小麦麦芽による酸味と柔らかな味わいが特徴です。
330ml / 700円
480ml / 1,000円
1000ml / 1,600円 -
常陸野ネストビール ラガー
- スタイル:
- ラガー
- アルコール度数:
- 5.50%
麦芽の芳醇な旨味の中にも、アロマホップによる爽快な香りを感じる下面発酵の淡色ビールです。キレの良いフレッシュなのど越しをお楽しみください。
330ml / 700円
480ml / 1,000円
1000ml / 1,600円 -
常陸野ネストビール だいだいエール
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6%
茨城県産の「福来みかん」とオレンジ風味のアロマホップで醸造しました。麦の旨味と果実のフルーティな香りとのバランスを楽しめます。
330ml / 700円
480ml / 1,000円
1000ml / 1,600円 -
常陸野ネストビール セッションIPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 4.50%
アルコール控えめなセッションスタイルIPA。花のようなオレンジを思わせるアマリロホップ芽特徴です。
330ml / 700円
480ml / 1,000円
1000ml / 1,600円 -
常陸野ネスト4種飲み比べセット
- スタイル:
- アルコール度数:
常陸野ネストビールを少しずつ楽しめるお得な飲み比べセット
1,200円
Drinks
-
ガチ盛りレモンサワー
- スタイル:
- アルコール度数:
生レモンたっぷり、お好みでレモンを潰しながら飲むレモンサワー。レモンが残っているとおかわり価格に安くなります。
330ml / 500円
480ml / 800円
1000ml / 1,300円 -
生レモンハイボール
- スタイル:
- アルコール度数:
330ml / 500円
480ml / 800円
1000ml / 1,300円
Soft drinks
-
レモンスカッシュ
330ml / 400円
480ml / 600円
1000ml / 1,000円
Foods
-
ガツンと唐揚げ
こだわりのニンニクと生姜を使った醤油ダレにじっくり漬け込みました
600円〜1000円 -
牛カルビ串
800円
-
タン串
900円
-
豚カルビ串
700円
-
フランクフルト串
500円

遠野麦酒ZUMONA
ビールの里遠野より ホップの産地「遠野」にある小さな酒蔵が醸造するクラフトビール
MORE
出店週:Season2
Beers
-
C58 239 Hazy IPA
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 6%
遠野産ホップ「IBUKI」と遠野産小麦「ゆきちから」を使用した濁りのある外観のビールです。シトラス感の甘みを帯びたホップの香りとソフトな口当たりで苦味の少ないのが特徴です。
700円 -
遠野のホップ農家から
- スタイル:
- セゾン
- アルコール度数:
- 5%
遠野産ホップIBUKI 100%で醸造.酵母由来のフルーティーなバナナ香がIBUKIホップの穏やかな苦みと相まって、春軽快な味わい
700円 -
ゴールデンピルスナー
- スタイル:
- ピルスナー
- アルコール度数:
- 5%
インターナショナルビアカップ2018ライトラガー部門カテゴリーチャンピオン受賞ビール
700円 -
ヴァイツェン
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5%
小麦独特の風味。苦みが優しく清涼感がありフルーティーな味わいです。
Drinks
-
ビアカクテル各種
- スタイル:
- アルコール度数:
-
フルーツエール各種
- スタイル:
- アルコール度数:
-
フルーツサワー各種
- スタイル:
- アルコール度数:
-
ワイン各種
- スタイル:
- アルコール度数:
Soft drinks
-
ソフトドリンク

伊勢角屋麦酒
三重県は伊勢市で醸造してます。最高のおいしさを届けたい。友人との語らいの場にちょっとしたお祝いの席に、今日の締めくくりに。日常を少しだけアップグレードするご褒美!あなたの人生にエールを。伊勢角屋麦酒
MORE
出店週:Season1

いろり茶屋 火処
MORE
出店週:Season2

ティー・ワイ・ハーバーブルワリー
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
ペールエール
- スタイル:
- アメリカンスタイルペールエール
- アルコール度数:
- 5%
ティーワイの定番中の定番ビール。
-
ウィートエール
- スタイル:
- ベルジャンウィート
- アルコール度数:
- 4.5%
ベルジャンウィートイーストを使ったさっぱりドライな小麦のビール
-
IPA
- スタイル:
- インディアペールエール
- アルコール度数:
- 6%
クラシカルなニュアンスの旨苦いIPA
-
インペリアルスタウト
- スタイル:
- インペリアルスタウト
- アルコール度数:
- 8%
漆黒のスタウト。濃厚なのにドリンカブルな酩酊必至の危ないビール
-
ゴールデンエール
- スタイル:
- ゴールデンエール
- アルコール度数:
- 5%
何杯でもお代わりできちゃう飽きの来ないスタイル
-
トロピカルヘイジー
- スタイル:
- フルーツビール
- アルコール度数:
- 6%
ヘイジーIPAにグアバを使用、トロピカルなホップミックスと相まってよりジューシー

GROW BREW HOUSE
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
N・K GOLD
- スタイル:
- ヘレス
- アルコール度数:
- 5%
麦の甘みを感じる優しいラガー
270㎖~ / ¥700~ -
NK.BLACK
- スタイル:
- PORTER
- アルコール度数:
- 4.5%
濃色麦芽を沢山しようしリッチな味わい
270㎖~ / ¥700~ -
平次
- スタイル:
- HAZY
- アルコール度数:
- 6.5%
トロミが強くストーンフルーツ系のかおりがメイン
270㎖~ / ¥700~ -
R122
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 7.5%
ドライでどりんかぶるなIPA
270㎖~ / ¥700~

なばなの里 長島ビール園
三重県桑名市 ナガシマリゾート「なばなの里」にある地ビールレストラン「長島ビール園」。季節に応じて花々やホタル・イルミネーションとともに、できたて地ビールが楽しめます。
なばなの里 長島地ビール
MORE
出店週:Season2
Beers
-
長島地ビール ピルスナー
- スタイル:
- ジャーマンスタイル・ピルスナー
- アルコール度数:
- 5%
ドイツ産ホップの心地よい香りと苦味・キレが特徴。【ジャパン・グレートビア・アワーズ2023】金賞
メガ / 900円
中 / 600円 -
長島地ビール デュンケル
- スタイル:
- ミュンヒナースタイル・デュンケル
- アルコール度数:
- 5%
モルトの風味とスッキリとした味わいが特徴。【ジャパン・グレートビア・アワーズ2023】銅賞
メガ / 900円
中 / 600円 -
長島地ビール ヴァイツェン
- スタイル:
- 南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5%
フルーティーな香りとソフトな味わいが特徴。【ジャパン・グレートビア・アワーズ2023】銅賞
メガ / 900円
中 / 600円 -
長島地ビール ウィートラガー
- スタイル:
- アメリカンスタイル・ウィートビール
- アルコール度数:
- 5%
レモン・ライムを思わせる香りとほんのり酸味を感じる爽快さが特徴。【インターナショナル・ビアカップ2022】銅賞
メガ / 900円
中 / 600円 -
全4種飲み比べ
- スタイル:
- アルコール度数:
1,200円

ジャーマンクラフトビールBAKU-YA
「伝統と革新」を表現するジャーマンクラフトビアを中心に、ハンブルク・ベルリンより3ブルワリーから輸入を行ってます!東京・神田ではビアバー「ドイツビールバーBAKU-YA」もやってます!!
★大江戸ビール祭り開催中、4ブルワリーより常時6Tap開栓いたします
Buddelship(ブデルシップ・ハンブルク):『伝統と革新』を表現したLager各種やドリンカブルなNEIPAなど5液種を交代で開栓します!!
Schneeeule(シュネーオイレ・ベルリン):かつて「北のシャンパン」と形容されたリアルなベルリナーヴァイセを復活させ、各液種に「ひねり」を加えて仕上げるクラシカル&モダンなブルワリー
Heidenpeters(ハイデンペターズ・ベルリン):飲み疲れずに何杯でも楽しめる、ベルリンの日常に溶け込むクラフトブルワリーから6液種を交代で開栓します!!
Mahrs Bräu (マーズブロイ・バンベルク):ドイツフランケン地方にて350年もの間醸し続ける伝統的ブルワリー
MORE
出店週:Season1
Beers
-
Pils ~Citra,Callista~
- スタイル:
- Dry Hopped Pilsner
- アルコール度数:
- 5%
Buddelship(ブデルシップ・ハンブルク)
北ドイツのドライでシャープな伝統的ピルスナーに2種のホップをドライホッピング
360ml / 800円 -
Helles ~Tardif de Bourgogne, Amarillo~
- スタイル:
- Dry Hopped Helles
- アルコール度数:
- 5.3%
Buddelship(ブデルシップ・ハンブルク)
ババリアのモルティな淡色ラガースタイルに希少なホップでドライホッピング!
360ml / 800円 -
Maibock ~Saphir,Petit Blanc~
- スタイル:
- Dry Hopped Maibock
- アルコール度数:
- 7.1%
Buddelship(ブデルシップ・ハンブルク)
伝統的な強いボックビアに軽い柑橘や花のような香りのホップをドライホッピング。見事なバランス
360ml / 800円 -
Marlene(マレーネ)
- スタイル:
- Original Berliner Weisse
- アルコール度数:
- 3.5%
Schneeeule(シュネーオイレ・ベルリン)
乳酸発酵及び野生酵母による永続的な熟成を可能にさせるオリジナルベルリナーヴァイセ6液種を交代で開栓します!!
360ml / 900円 -
Hot Irmi(ホットイルミ)
- スタイル:
- Ginger Ale Berliner Weisse with Habanero
- アルコール度数:
- 3.5%
Schneeeule(シュネーオイレ・ベルリン)
生姜とレモンオレンジザクロの果皮でアクセント、仕上げにハバネロを使用したスパイシーベルリナーヴァイセ
360ml / 900円 -
Chelbesa(チェルベッサ)
- スタイル:
- Coffee Berliner Weisse
- アルコール度数:
- 3.5%
Schneeeule(シュネーオイレ・ベルリン)
Mikkeller Berlinとのコラボ!エチオピア産コーヒー豆で香り付けしたベルリナーヴァイセ
360ml / 900円 -
THIRSTY LADY(サースティレディ)
- スタイル:
- Blonde Ale
- アルコール度数:
- 4.7%
Heidenpeters(ハイデンペターズ・ベルリン)
「喉の乾いた女性」という名の如く爽やかに楽しめるブロンドエール。ハーブ様のノートと軽いエステル
360ml / 800円 -
Stangenbier(シュタンゲビア)
- スタイル:
- Kölsch Style Weiss
- アルコール度数:
- 4.7%
Heidenpeters(ハイデンペターズ・ベルリン)
ケルンの酵母無濾過ケルシュスタイル「ヴィース」!フローラルな香りとシャープな飲み口
360ml / 800円 -
PALE ALE
- スタイル:
- American Pale Ale
- アルコール度数:
- 5.3%
Heidenpeters(ハイデンペターズ・ベルリン)
シトラスや柑橘、心地よい苦み。フローラルで爽やかに楽しめるPA
360ml / 800円 -
PILZ
- スタイル:
- German Pils
- アルコール度数:
- 4.7%
Heidenpeters(ハイデンペターズ・ベルリン)
心地よいモルトの甘み。ノーブルホップ由来のハーバルなホップノート。とても素朴なピルスナー
360ml / 800円 -
a U ( ア ウー)
- スタイル:
- Kellerbier
- アルコール度数:
- 5.2%
Mahrs Bräu (マーズブロイ・バンベルク)
酵母無濾過のアンバーラガー。ソフトな口当たりと麦芽の香り。とてもナチュラルなラガー
360ml / 800円 -
Pils ( ピルス)
- スタイル:
- Pils
- アルコール度数:
- 4.9%
Mahrs Bräu (マーズブロイ・バンベルク)
繊細なビター感とモルトの甘みとの絶妙なバランス。ノーブルホップをコールドホッピング。爽やかでハーバルなアロマ
360ml / 800円 -
Helles ( ヘレス)
- スタイル:
- Helles
- アルコール度数:
- 4.9%
Mahrs Bräu (マーズブロイ・バンベルク)
モルトの優しい甘みとコク。とてもクリーミーでフローラルなアロマ。ピュアでマイルドなボディ
360ml / 800円

ハニカム&ホップワークス
東京・落合ハニービール専門ブルワリー「ハニカム&ホップワークス」です!私たちは麦芽、ホップ、水、酵母に加え国内外問わず良質な蜂蜜を原料に加えたハニービールを製造しております。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
Honeycomb Bullet(ハニカムバレット)
- スタイル:
- スペシャルティ・ハニービール
- アルコール度数:
- 5.0%
ライチの花の蜂蜜を使用したハニカム&ホップワークスのフラッグシップハニービールです!上品な蜂蜜の香りとザーツホップ由来の気品のある風味を楽しめます!
400ml / 1,000円
200ml / 600円 -
Black Bumblebee(ブラックバンブルビー)
- スタイル:
- スペシャルティ・ハニービール
- アルコール度数:
- 6.0%
コーヒーの花の蜂蜜と焙煎麦芽を使用したハニービール!ビターなカカオチョコレートのような深い味わい!
400ml / 1,000円
200ml / 600円 -
Seasonal Honey Beer 1
- スタイル:
- スペシャルティ・ハニービール
- アルコール度数:
- 未定
シーズナルハニービールを予定しております。限定醸造で液種は未定です。
400ml / 1,000円
200ml / 600円 -
Seasonal Honey Beer 2
- スタイル:
- スペシャルティ・ハニービール
- アルコール度数:
- 未定
シーズナルハニービールを予定しております。限定醸造で液種は未定です。
400ml / 1,000円
200ml / 600円 -
ティスティングセット3種
- スタイル:
- スペシャルティ・ハニービール
- アルコール度数:
3種のハニービール飲み比べセットです!
1500円
Foods
-
ハニービール専門店のプルドポーク
蜂蜜とハニービールをたっぷり使用した山盛りプルドポークです!ハニーバーボンBBQソースが相性GOOD!

独歩ビール
クラフトビール独歩は岡山の穏やかな気候と美味しい水に、麦芽(モルト)、ホップ、ビール酵母などすべてドイツの最高級の原材料を用意し、醸造された生きたビール酵母の入った下面発酵のビールです。
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
雄町米ラガー
- スタイル:
- ラガー
- アルコール度数:
- 5%
吟醸酒とは同じように精米歩合60%まで磨いた雄町米を副原料として使用した贅沢なビールです。
300ml / 600円 -
ヴァイツェン
- スタイル:
- ヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5%
小麦麦芽を50%以上使用し、大麦麦芽と混ぜて上面発酵で作られる酵母入りビール。
300ml / 600円 -
デュンケル
- スタイル:
- デュンケル
- アルコール度数:
- 5%
色は濃いブラウン、苦味はやや弱く、味は濃厚なビール。
300ml / 600円 -
マスカットピルス
- スタイル:
- フルーツビール
- アルコール度数:
- 5%
岡山産のマスカット天然果汁を使用した爽やかな風味を楽しめる発泡酒。
300ml / 600円 -
ゆず独歩
- スタイル:
- フルーツビール
- アルコール度数:
- 5%
ゆずのさわやかな香りと、ほのかな酸味が ホップの苦みと良く合います。
300ml / 600円 -
5種飲み比べセット
- スタイル:
- アルコール度数:
5種類のビールが少しずつ、飲み比べができる、お得なセットです。
1,200円

TSUKUBA BREWERY
最幸の一杯を追求し、ビールの個性に合わせて素材を厳選して使用しています。ひとつ一つ、真心を込めて。人と人を繋ぐビール造りを楽しんでいます。
一杯に幸せを。
MORE
出店週:Season2
Beers
-
金色姫IPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6.5%
桃やマンゴーのようなアロマが香る優しくまろやかな飲み口が特徴のビール。
心地いい苦さも兼ね備えており、ゆっくり飲むことで液温が上がると、より芳醇な香りが楽しめます。つくばにまつわる金色姫伝説から命名しました。
800円 / 350ml -
ミヅハノメのHAZY IPA
- スタイル:
- HAZY IPA
- アルコール度数:
- 8%
モザイクホップとN・ソーヴィンを贅沢に使用したジューシーな味わいで、柑橘系の香りが爽やかに広がります。体にスッと染み込み、いつの間にか酔ってしまうHAZY IPAです。
800円 / 350ml -
ミヅハノメの雫
- スタイル:
- Belgian Golden
- アルコール度数:
- 8.5%
N・ソーヴィンをメインに使用してベルジャン酵母のバナナのような芳醇な香りから、すっと溶けていくような軽い口当たり、後味は葉っぱから雫が伝い水の中にすっと落ちていくような、最初から最後までクリアなビールに仕上げました。
800円 / 350ml -
滝夜叉姫POTER
- スタイル:
- POTER
- アルコール度数:
- 7%
チョコレートクッキーみたいな味わいでバニラやシナモンを感じるデザートビールに仕上がりました。
液温が上がってくるとモルトとの甘みとベリーのアロマも感じることができ、時間をかけてゆっくり飲むのもオススメです。
歌舞伎の題目にもなり、平将門の娘で妖術を授けられた滝夜叉姫から名を冠した濃厚芳醇なPorterです
800円 / 350ml -
常陸の不死鳥IPA
- スタイル:
- Saison
- アルコール度数:
- 5.5%
つくばの特産品である「常陸小田米」を使用した爽やかな飲み口のセゾンビール。
お米の香りと甘みも感じられ、心地いい苦味も楽しめる和風なセゾンに仕上げました。
かつて、つくば市に存在した小田城を何度も落城させたことから「戦国最弱」といわれ、一方で「常陸の不死鳥」とも評され、愛される武将・小田氏治の愛称から命名しました。
700円 / 350ml -
RED FROG
- スタイル:
- RED
- アルコール度数:
- 6%
ライムやベリー、レモンを感じさせるアロマ。まろやかな飲み口で後から程よい苦味が余韻に残ることが特徴です。夕日によって赤く染まった筑波山とロゴにもなっている四六のガマをイメージして造りました。
Tsukuba Breweryが1stバッチで醸造し、今も進化し続ける想い入れのあるRED ALE
800円 / 350ml

ペッカリービール
2018年秋より、標高約1000mの里山にて醸造を開始。
南アルプス山系からの伏流水により、高品質で香り高いエールを提供している。
県内を中心に酒販店、飲食店、宿泊施設にて提供され、好評を得ている。
伊那谷産の農産物を積極的に活用し、テロワールの表現を目指す。
大麦や小麦、ホップも、自社農園にてバイオダイナミック農法を活用し栽培開始。(2022年秋から活用予定)
将来的には自社農園の地元産オーガニック原料をベースにビールをつくり、その後廃棄されるモルト粕を畑に還元し、「農」と「醸」の循環的生産を目指す。
2021年10月 Asia Beer Championship 2021(開催地|シンガポール) にてChairman’s Selection 受賞
※Makuakeにてクラウドファンディングを実施し236%の目標を達成する。
日本初!? 薪の火で造るビール『縄文エール』に挑戦! https://www.makuake.com/project/peccary-beer/
※PECCARY(ペッカリー)とは中米に住むの野生のブタのことで「森に道を作るもの」という意味です。
醸造とは、先の見えない茂みに覆われた森の中を彷徨っているようなものです。
常に美しいものを追い求めてクリエイティブであることを目指しています。”
MORE
出店週:Season1 / Season2
Beers
-
Fiona (フィオナ)
- スタイル:
- ハニーペールエール
- アルコール度数:
- 6%
上伊那産の天然ハチミツ使用した華やかなでコクのあるペールエール。モルトの味わい深さが特徴。
280ml / 600円
520ml / 1100円 -
Jeff(ジェフ)
- スタイル:
- シトラスペールエール
- アルコール度数:
- 6%
グレープフルーツなど柑橘系の香りが清々しい、スッキリとしたペールエール。
280ml / 600円
520ml / 1100円 -
Ohayo(オハヨー)
- スタイル:
- ホワイトエール
- アルコール度数:
- 5%
オーガニック朝一「朝マルシェ」コラボ商品 「朝から飲めるクラフトビール」にふさわしく、飲み口爽やかなホワイトエール。オレンジとミントの香りが 上伊那有機農家のコムギ、コリアンダーを使用 一番の人気商品
280ml / 600円
520ml / 1100円 -
Nagano Apple Ale (ナガノアップルエール)
- スタイル:
- エール
- アルコール度数:
- 6%
長野県箕輪町の減農薬で栽培された、酸味と香りが良い紅玉リンゴを主に使った、リンゴの香りにマリスオッターモルトのビスケット香が溶け合うエールです。カスケードホップも健在です。
280ml / 600円
520ml / 1000円 -
セッション IPA
- スタイル:
- セッション IPA
- アルコール度数:
- 5%
限定セッションIPA モザイクホップ
280ml / 600円
520ml / 1000円 -
Bread (ブレッド)
- スタイル:
- ボヘミアンピルスナー
- アルコール度数:
- 5%
サンドイッチの端のパンを使ったアップサイクルボヘミアンピルスナー
280ml / 600円
520ml / 1000円 -
Bread (ブレッド)
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 8%
サンドイッチの端のパンを使った、ホップ感のつよいアップサイクルヘイジーIPA
280ml / 700円
520ml / 1300円 -
Jeremy(ジェレミー)
- スタイル:
- インペリアルスタウト
- アルコール度数:
- 8%
チョコレート香とショウガがマッチした、ほのかな酸味が料理を引き立てる、ハイアルコール黒エール。高遠産、無農薬玄米を使用
Asia Beer Championship 2021 Chairman's Selection 受賞
280ml / 700円
520ml / 1300円 -
森のレモンジュース
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6%
国産レモンを一仕込みに5kgとたっぷり使い、長野県産のモミを使った、爽やかで森の香り漂うホッピーでジューシーなIPA
280ml / 700円
520ml / 1300円