月: 2024年8月
ヤッホーブルーイング
2026年3月「YONA YONA TOKYO BREWERY」が品川インターシティにオープンします!まだブラッシュアップ中の品川限定ビールも持ってきました!ぜひお試しください!
MORE
出店週:Season2
Beers
-
よなよなエール
- スタイル:
- アメリカンペールエール
- アルコール度数:
- 5.5%
クラフトビールの王道の味わいを追求した、アメリカンペールエール。いつもの“よなよな”も外で飲むとまた違ったおいしさ!
800円(税抜) / 400ml -
有頂天エイリアンズ
- スタイル:
- ヘイジーIPA
- アルコール度数:
- 6.0%
トロピカルフルーツを思わせる華やかなホップ香と、濁りのあるビールならではのシルキーな口当たりのバランスが絶妙です!
800円(税抜) / 400ml -
よなよな東京ブルワリー #0
- スタイル:
- ウエストコーストピルスナー
- アルコール度数:
- 5.5%
柑橘やパイナップルのような甘みのある香りがパンッ!と弾け、ボディはライトで後残りしないパリッとした余韻。1杯目におすすめ!3杯目でもおいしい!
900円(税抜) / 400ml
AGARIHAMA BREWERY
MORE
出店週:Season2
Beers
-
AGARIHAMA IPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 4.5%
柑橘系のホップと沖縄県産パイン果汁を使った、ゴクゴクスタイル
-
GAJUMARU WIPA
- スタイル:
- WIPA
- アルコール度数:
- 7.5%
沖縄県産サトウキビを使った、ハイアルコールスタイル!
-
SUNRISE PALE ALE
- スタイル:
- PALE ALE
- アルコール度数:
- 5%
JGBA2024 アメリカンペールエール 金賞受賞しっかりとしたモルト感とほのかなポップの風味が1杯目にピッタリ!
-
HOP EMOTION
- スタイル:
- NE IPA
- アルコール度数:
- 5.5%
モザイク、アマリロ、ザーツ、エクアノットのアロマやフルーティーさを楽しみください。柑橘感と、草っぽさを感じるダンクな印象です。
-
島ペーニョ
- スタイル:
- PALE ALE
- アルコール度数:
- 6.5%
沖縄県産のハラペーニョと島唐辛子を使った一杯。はじめはフワッとハラペーニョの青っぽいフレーバーと飲み進めていくうちに島唐辛子がほんのり喉奥に感じる。
-
intern Kölsch
- スタイル:
- Kölsch
- アルコール度数:
- 5.0%
宮城・ISHINOMAKI HOP WORKS×沖縄・AGARIHAMA BREWERY のコラボ商品。ISHINOMAKI HOP WOLKSで栽培した5Kgのカスケードを当ブルワリー従業員、お客様とで丁寧に割き、煮沸のビタリングに使用。沖縄の代表的な柑橘・シークァーサーの果汁も使用しドリンかぶるに仕上げた一杯。
-
金城マンゴーエール
- スタイル:
- フルーツビール
- アルコール度数:
- 5.0%
毎年恒例の金城マンゴー農園のアップルマンゴーをたっぷりと使った一杯。沖縄の豊かな自然が育んだマンゴーが存分にあじわえるフルーティーなビール。
Drinks
-
Jefオレンジクラフト
- スタイル:
- Hard Seltzer
- アルコール度数:
- 4%
沖縄県民に親しまれてきたあのJefオレンジが AGARIHAMA BREWERYと夢のコラボ!ほろ酔いで楽しめる大人のJefオレンジをご賞味ください。
妙高高原アルペンブリックビール
1997年に「妙高高原に特産品を」という思いから生まれました。新潟・長野の県境に位置する雪深い妙高高原の天然水で醸造したビールは、きめ細かな泡立ちとモルト・ホップの香り豊かで、濃厚な味とスッキリとしたのど越しが特徴です。
MORE
出店週:Season2
Beers
-
ピルスナー
- スタイル:
- ボヘミアンピルスナー
- アルコール度数:
- 5%
ザーツホップの香りと苦味が鮮烈なボヘミアンピルスナー。ダブルデコクション(製法)によりコクのある味とすっきりとしたのど越しが特長。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
ダークラガー
- スタイル:
- ダークラガー
- アルコール度数:
- 5%
4種のモルトが織り成す、芳醇なのにスッキリ飲める黒ビール。しっかりとしたコク・甘味・旨味・キレのバランスがとても良いスッキリ黒ビール。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
ヴァイツェン
- スタイル:
- ヘーフェヴァイツェン
- アルコール度数:
- 5%
フルーティな白ビール。ヴァイツェン酵母の香り(バナナ・もも・梨など)とほのかな酸味でスッキリとさわやかなビール。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
ゴールデンエール
- スタイル:
- ゴールデンエール
- アルコール度数:
- 5%
ホップの香り・モルトの旨味、バランスの良いスッキリ飲めるエールビール。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
ペールエール
- スタイル:
- ペールエール
- アルコール度数:
- 5%
香り・ボディ・苦みがしっかりとした一杯。ビール温度が上がると香り豊かに、ゆっくりと飲めるビール。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
ハネウマIPA
- スタイル:
- インディアペールエール
- アルコール度数:
- 6%
シトラホップの柑橘系の香りと、苦みが癖になる爽快IPA。しっかりとした香り・コクで飲みごたえあり。天然水仕込んでいるのでスッキリとキレも良い、ごくごく飲めるIPA。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
ベイクドトマトスパイシーエール
- スタイル:
- スパイスエール
- アルコール度数:
- 5%
完熟トマトのスパイシーエール。完熟トマトをオーブンで焼くことで旨みを引き立たせ、コリアンダーシード・バジルを加えスパイシーに仕上げました。トマトスープを思わせるビールです。
800円 / 350ml
1,500円 / 720ml -
5種飲み比べセット
- スタイル:
- アルコール度数:
180ml × 5種 / 2,000円
江口屋醸造所
霞ヶ浦湖畔で2023年にスタートした江口屋醸造所。
明治期に建てられた元造り酒屋の蔵を改修しクラフトビールを醸造する地域密着型のコミュニティブリュワリーです。
MORE
出店週:Season1
Beers
-
澤乃不二
- スタイル:
- ペールエール
- アルコール度数:
- 5.0%
アイダホ7をビタリングとしてふんだんに使い、スッキリとした味わいに仕上げたペールエール。
800円 / M(13オンス)
1,100円 / L(20オンス) -
霞ヶ浦ゆずエール
- スタイル:
- フルーツビール
- アルコール度数:
- 5.0%
柚子の爽やかな香りと、柔らかく飲み易い味わいが特徴
800円 / M(13オンス)
1,100円 / L(20オンス) -
霞ヶ浦いちごエール
- スタイル:
- フルーツビール
- アルコール度数:
- 5.5%
かすみがうら市のブランドいちご「いちごっ子」使用。ホップの苦みといちごの香り、爽やかな酸味がバランスの良い味わい
800円 / M(13オンス)
1,100円 / L(20オンス) -
霞ヶ浦ヘイジーIPA
- スタイル:
- IPA
- アルコール度数:
- 6.0%
香り成分が多いホップをふんだんに使用しています。
トロピカルでジューシー!後味に少し苦味を感じるバランスのよいヘイジーIPA
800円 / M(13オンス)
1,100円 / L(20オンス) -
霞ヶ浦ラガー
- スタイル:
- ラガー
- アルコール度数:
- 5.0%
雑味のないすっきりとした飲み口で後味はキリッとした王道のラガー
800円 / M(13オンス)
1,100円 / L(20オンス)
Foods
-
ホットドッグ