大江戸ビール祭り

月山ビール

道の駅の中にあるブルワリー

MORE

出店週:Season1

Beers

  • ピルスナー

    スタイル:
    ピルスナー
    アルコール度数:
    4.5%

    スッキリしたホップの苦みと爽快感のある喉越し

    600円 / レギュラー(10オンス)
    900円 / ビッグ(14オンス)

  • ラオホ

    スタイル:
    ラオホ
    アルコール度数:
    5.0%

    西川町産啓翁桜のチップで燻製した期間限定のビール。つや姫を使用したふくよかな味

    600円 / レギュラー(10オンス)
    900円 / ビッグ(14オンス)

  • ヴァイツェン

    スタイル:
    ヴァイツェン
    アルコール度数:
    4.5%

    バナナやクローブを思わせる香りと苦味を感じないフレッシュな味わい

    600円 / レギュラー(10オンス)
    900円 / ビッグ(14オンス)

  • アルト

    スタイル:
    アルト
    アルコール度数:
    5.0%

    軽やかなホップの苦みと麦芽の甘みが調和したコクとまろやかさが特徴

    600円 / レギュラー(10オンス)
    900円 / ビッグ(14オンス)

  • 4種飲み比べ

    スタイル:
    アルコール度数:

    ピルスナー、ラオホ、ヴァイツェン、アルト4液種の飲み比べセット

    1,500円 / 7オンス ✕ 4

秩父麦酒醸造所

MORE

出店週:Season2

ヤングマスター

アジア最高峰のクラフトブルワリー。伝統と革新を融合し、アジアの食文化に合うビールを追求!多彩なスタイルで世界にファンを持つヤングマスターが、大江戸に初登場。

MORE

出店週:Season1 / Season2

Beers

  • クラシックペールエール

    スタイル:
    ペールエール
    アルコール度数:
    5.0%

  • 1842 IPA

    スタイル:
    IPA
    アルコール度数:
    8.0%

  • サマーエール

    スタイル:
    セッションエール
    アルコール度数:
    3.0%

  • オリジンズ

    スタイル:
    アルコール度数:

マッケンディーブルワリー

MORE

出店週:Season1

Beers

  • IPA

    スタイル:
    IPA
    アルコール度数:
    6.4%

    1,000円 / 16oz
    700円 / 12oz

  • カリフォルニアコモン

    スタイル:
    CaliforniaCommon
    アルコール度数:
    5.4%

    1,000円 / 16oz
    700円 / 12oz

  • つじどウルケル

    スタイル:
    SteamBeer
    アルコール度数:
    5.0%

    1,000円 / 16oz
    700円 / 12oz

  • グレープフルーツIPA

    スタイル:
    フルーツエール
    アルコール度数:
    5.4%

    1,000円 / 16oz
    700円 / 12oz

FARM&CIDERY KANESHIGE

私たちFARM&CIDERY KANESHIGE(ファーム&サイダリーカネシゲ)は3代続く長野のりんご農家です。

りんご作りに日々精をだし、高品質なりんごを栽培し、りんごのポテンシャルを最大限活かしたハードサイダーを醸造し、ハードサイダー醸造で得た知見や技術を用いて圧倒的フルーティなクラフトビールを仕上げるりんご農家あり、ハードサイダーメーカーであり、クラフトビールブルワリーでもあるという今のところ捉えどころのない肩書きを持った「農家」です。

何十年か先の未来、健全で持続可能なりんご産業と農業を目指して私たちは新しい農家のビジネスモデルとして酒造という選択を致しました。

果樹農家が造るクラフトビールで是非、大江戸ビール祭り 町田で乾杯しましょー!

MORE

出店週:Season1 / Season2

Beers

  • THE PEACHY

    スタイル:
    PEACH NEIPA
    アルコール度数:
    5%

    【2025 JAPAN GREAT BEER AWARDS 銀賞受賞】
    好評を頂いている自社栽培の桃をビール原酒に溶け込ませたフルーツビール。

    桃から発揮する香気成分ラクトン類の優しい香りを液体にまとわせ、シトラホップやモトゥエカホップなど相乗し桃香に柑橘香をミックスし複雑なアロマを構成。 フルーツミックスなアロマが最大の特徴ではありますが下支えする小麦やオーツ麦の麦芽でビールの骨格に柔らかなニュアンスを与えているのも桃を想起させる為のアイディア。

    NEW ENGLAND スタイルでよりジューシーに飲み応えも抜群に仕上げた贅沢なビールとなっております。

    800円 / 300ml

  • THE ROSY

    スタイル:
    SPRIZER IPA
    アルコール度数:
    5%

    野生ぶどう種として古くから野山に自生する山葡萄。ポリフェノールを多く含み、奥深い味わいはコアなワインファンを魅了するぶどうのひとつ。

    山葡萄由来の赤紫色素アントシアニンをバックアップする為にメラノイジンモルトというメイラード反応(糖とアミノ酸の加熱時に生じる褐色反応)を強く起こしたちょっと変わったモルトをチョイス。
    メラノイジンモルトによるコクとアロマの向上と色味のバックアップを施し、更にネルソンソーヴィンホップを多量に使用し、ぶどうのような柔らかなフルーティな香気をまとわせたRED SPRITZER IPA。

    長野の果樹農家だからこそ生み出せるビールに深い余韻と果実感を詰め込んだ 新しいフルーツビールです。

    800円 / 300ml

  • THE SALTY

    スタイル:
    LEMON GOSE
    アルコール度数:
    4.5%

    【2025 JAPAN GREAT BEER AWARDS 銅賞受賞】
    ドイツのハルツ地方ゴスラー発祥の塩味と酸味の利いたビールとして有名なGOSE(ゴーゼ)ビール。 鉱山労働者の塩分、ミネラル補給の為に造られたと言われているこのスタイルのビールは、原材料に柔らかな飲み心地をもたらす小麦を使用し、本来は乳酸菌を利用し酸味を得るのがベーシックな形ですが、アシッドモルトとレモンを代用し、よりフルーティな口当たりにすることと、岩塩とコリアンダーを使用してミネラル感とスパイス感が漂う唯一無二な独特な存在感を持つビールの設計としました。

    食事のスターターとしても、もちろん食中も万能なクセになる爽快なビールはきっと何度も飲みたくなるはず。

    農作業後の乾いた喉を潤すご褒美にグビグビとどうぞ。

    800円 / 300ml

  • THE CITRUSY

    スタイル:
    AMEICAN IPA
    アルコール度数:
    6%

    ビールに好相性で抜群の存在感を示すフルーツアロマのひとつシトラス。

    代表的なものにレモンやグレープフルーツ、オレンジ、柚子、ベルガモットなど柑橘類が主に香気成分を保有していますが、THE CITRUSYではホップが織り成すシトラスをテーマに据え、アメリカンIPAに代表される柑橘系の香りを主軸にビタリング・アロマホップを選抜。

    柑橘類を使用せずホップのポテンシャルのみを生かして思わずフルーツビールかと思う程の爽やかさを表現。

    農産加工技術が生み出すアロマティックビターでシトラシーなビールを是非ご堪能ください。

    800円 / 300ml

Drinks

  • FARMER’S

    スタイル:
    MODERN CIDER
    アルコール度数:
    7.5%

    KANESHIGE HARD CIDERのフラグシップモデル。
    2015年の醸造開始時より僕たちの想いを乗せ続けている代表銘柄。

    800円 / 300ml

  • JULIEN

    スタイル:
    WOOD-AGED CIDER
    アルコール度数:
    9%

    グランパから教わった醸し方、両手いっぱいのレーズンを惜しげも無く漬け込んで、甘酸っぱい良い香りがしてきても飲みたい気持ちをグッと我慢して、程よくトーストされたオーク樽に詰めて美味しくなーれっと祈る。
    熟成が進み、琥珀色の甘い香りとオーク樽のスパイス感ある風合いとレーズンから滲み出た深いコク。畑仕事を終えて一日を締めくくるジュリアンの毎晩のお楽しみ。

    アメリカのニューイングランド地方に伝わる伝統的な家庭レシピをカネシゲ的アレンジを加えてリリースです!
    りんごのフルーティさとレーズンの程よいボディ感とオーク由来の香りと香ばしさと苦味のLIGHT TASTE。

    2022 INTERNATIONAL CIDER&PERRY COMPETITION 銅賞(2022米・ミシガン開催)

    800円 / 300ml

  • NICK

    スタイル:
    FRUIT CIDER
    アルコール度数:
    7.5%

    僕たちが生まれ育った南信州の中心都市は焼肉の町と言われており人口に対して焼肉店の数が本一を誇るYAKINIKU CITY。祝い事があれば焼肉、華金も焼肉、そして平日も焼肉の町。

    至る所で焼肉愛が溢れる町ですが、りんごの町でもありシードル、サイダー産業も盛んなこの町で最適なペアリングを思案し生まれた焼肉専用ハードサイダー(非公認) レモンサイダーはレモンの爽やかな香りと酸で油を切り、レモンピールのビターな後味とサイダーの果実味と相まって絶妙な爽快感と幸福感をもたらします。

    800円 / 300ml

  • JACK

    スタイル:
    WOOD SPECIELTY CIDER
    アルコール度数:
    11%

    【2025 JAPAN CIDER CUP ウッド樽熟成スペシャリティ部門 銀賞】

    アメリカ北東部のハイアルコールなりんごのお酒『APPLE JACK』をモチーフにした樽熟成サイダー『JACK』

    今回使用した樽はバーボンの古樽を取り寄せて濃縮した果汁を使いサイダーを6ヶ月エイジング。

    荒々しい見た目と使用感のバーボン樽には、役目を果たした後に染み込んだバーボンの余韻はもちろん、オークの香りやりんごの蜜のような甘い香りも感じられます。

    サイダーとバーボンの不思議な相性の良さが心地よいスペシャリティサイダーとなっております。
    是非、転がすようにゆっくりとお楽しみください。

    800円 / 300ml

  • RICKEY

    スタイル:
    BOTANICAL SPICE CIDER
    アルコール度数:
    7.5%

    ボタニカル(植物成分)とハードサイダーをどのように融合させる事が正しい答えなのか?というテーマに一つの答えを示したRICKEY。
    本来はジュニパーベリー(セイヨウネズ)という料理の香味付けやエッセンシャルオイルを抽出し活用されるいわゆるジンといえばのあの香りのする球果にニュートラルスピリッツを注ぎ、香りを移すのですが、それをりんご酒に置き換え、高アルコールで成立するジンの製法に近づける為の製法の工夫を施して、新たな解釈をハードサイダーに付与したボタニカルハードサイダー。

    クラフトジンからインスパイアしたインフュージョンスタイルはライムのパンチが効いた爽快なハードサイダー。
    後から広がるGINを感じさせるジュニパーベリーの香り。DRYに仕上げたキレの良さがドリンカブル。

    800円 / 300ml

FETISH CLUB

FETISH CLUB®︎は、飲んでいる時もいない時も夢と余韻に浸っていられるような美しく芳しいクラフトビールと、そのカルチャーへのフェティッシュを拗らせたわたしたちの倶楽部です。
東京都港区と山口県下松市にある2つのブルワリーで、わたしたちのフェティッシュを思う儘に込めたビールの研究と醸造に取り組んでいます。

MORE

出店週:Season2

Beers

  • SHIBAHAMA 芝浜

    スタイル:
    WEST COAST IPA
    アルコール度数:
    6.0%

    ホップのゴージャスな香りに、ここちよい甘さと、ほんのりビターな余韻。かろやかな飲みごこち。
    モダンでドリンカブルな、港区のビール。

  • DIGITAL デジタル

    スタイル:
    HAZY IPA
    アルコール度数:
    6.0%

    パイナップルやマンゴーのトロピカルなホップアロマが主役。とってもジューシーだけど、甘すぎずスッキリ飲めるHAZY IPA。

  • TELEVISION テレビジョン

    スタイル:
    SESSION IPA
    アルコール度数:
    4.5%

    グレープフルーツ、オレンジ、レモンのシトラス系アロマを強調しながら、パイナップルなどのトロピカル感も。
    スッキリ心地く飲み続けられるセッションだからこそ、フルーティーなホップアロマの存在感が一層際立ちます。

  • CHANDELIER シャンデリア

    スタイル:
    UMEBOSHI SOUR HAZY D IPA
    アルコール度数:
    8.0%

    "超”梅干なサワー ヘイジー IPAが、大好評の前作から、もっとクレイジーに梅干感を増して、より美味しさに磨きをかけ生まれ変わりました。
    紀州南高梅、赤しそ、日高昆布、粟国島産の塩を贅沢に使用。

  • HOMEWORK ホームワーク

    スタイル:
    IMPERIAL GREEN APPLE GOSE
    アルコール度数:
    8.0%

  • ANOMALY アノマリー

    スタイル:
    IMPERIAL PASTRY STOUT
    アルコール度数:
    12.0%

    まるで、とろけるチョコレートブラウニーのように濃厚でリッチ。チェリーとバニラの香りにマロンのコクが溶け合う、ゴージャスなスタウト。

  • FETISH フェティッシュ(缶)

    スタイル:
    WEST COAST IPA
    アルコール度数:
    7.0%

    ホップ由来のアロマは、ライムとレモンがメイン。
    キャンディーぽさも少し。
    全体の印象は、フルーティー、スッキリ、爽やか。
    モダンスタイルのマイルドなWEST COAST IPA。

    1,380円

  • GOLD ゴールド(缶)

    スタイル:
    RICE IPA
    アルコール度数:
    7.0%

    1,380円

  • UTOPIA ユートピア(缶)

    スタイル:
    HAZY DOUBLE IPA
    アルコール度数:
    8.0%

    1,450円

Lemon Lush

MORE

出店週:Season1 / Season2

Drinks

  • ガチ盛りレモンサワー

    スタイル:
    アルコール度数:

    おかわりで楽しむレモンガチ盛りサワー

    600円 / M
    1,000円 / L
    1,500円 / メガ

    おかわり
    400円 / M
    600円 / L
    1,000円 / メガ

  • 夏みかんサワー

    スタイル:
    アルコール度数:

    おかわりでも楽しむ!夏みかんを使用した夏限定サワー

    600円 / M
    1,000円 / L
    1,500円 / メガ

    おかわり
    400円 / M
    600円 / L
    1,000円 / メガ

  • ブルーなパイナップルサワー

    スタイル:
    アルコール度数:

    おかわりで楽しむ!パイナップルを使用した爽やかブルーサワー

    600円 / M
    1,000円 / L
    1,500円 / メガ

    おかわり
    400円 / M
    600円 / L
    1,000円 / メガ

  • ミックスベリーサワー

    スタイル:
    アルコール度数:

    ミックスベリーの甘酸っぱさがクセになる大人気サワー

    600円 / M
    1,000円 / L
    1,500円 / メガ

    おかわり
    400円 / M
    600円 / L
    1,000円 / メガ

Soft drinks

  • 夏みかんジンジャエール

    さっぱり夏みかんを使用!夏限定ソフトドリンク

    500円 / M
    800円 / L
    1,200円 / メガ

  • レモンスカッシュ

    爽やかなレモンで楽しむ大人気ソフトドリンク

    500円 / M
    800円 / L
    1,200円 / メガ

  • 3種ベリーソーダ

    3種類のいちごを使用した贅沢ソフトドリンク

    500円 / M
    800円 / L
    1,200円 / メガ

  • ブルーなパイナップルソーダ

    お子様に大人気!パイナップルで楽しむ爽やかブルーソフトドリンク!

    500円 / M
    800円 / L
    1,200円 / メガ

Foods

  • ガーリックシュリンプ

    フライパンで丁寧に焼き上げる、やみつきガーリックシュリンプ

    1,000円 / 8P

  • ガーリックシュリンプ串

    食べやすいワンハンドガーリックシュリンプ

    700円

長野みなみ風ビール

長野市から初参戦です!信州産の農産物を使った物などお楽しみください!

MORE

出店週:Season1

Beers

  • TODAY'S MARCH ~明日へのフレー!フレー!~

    スタイル:
    Spice Ale
    アルコール度数:
    5.5%

    暑い季節にぴったりの、甘くないトニックウォーターを求める方にぴったりの一品!レモンとライムを直搾りし、果皮も香り漬けにしています。カルダモンの隠し味が風味にアクセントを加え、さらにほのかな甘みはオレンジ果汁が引き立てます。

    このトニックウォーターの効果として、明日への活力を求める方には最適なドリンクです。さわやかな酸味とスパイシーなカルダモンの風味が、疲れた体や心をリフレッシュしてくれることでしょう。仕事の合間やリラックスタイムに、ぜひ一口。 夏にぴったりなすっきり飲める甘くないトニックウォーターのようなイメージ。

    900円 / 12oz
    600円 / 7oz

  • NAMPU 南風

    スタイル:
    IPA
    アルコール度数:
    6.5%

    南国の風を感じるIPA、NAMPU(南風)。その名の通り、爽やかな苦みと芳醇な香りが特徴のこのビールは、IPAの王道を行く逸品です。A.B.V6.5%というしっかりとしたアルコール度数は、一口飲むと心地よい刺激が広がります。

    スパイスの効いた料理との相性が抜群。スパイスカレーや脂っこい料理とのマリアージュは絶品です。食事を引き立てるコンビネーションで、一気に飲み干したくなること間違いなし。

    NAMPU(南風)はしっかりとした苦味を楽しめる方や、スパイスが好きな方に特におすすめです。また、ビールを料理と楽しむ方や、飲みながらリラックスしたい方にもぴったりの一本です。

    900円 / 12oz
    600円 / 7oz

  • RYUANKAMEI 柳暗桜明

    スタイル:
    Flower Ale
    アルコール度数:
    5.5%

    塩漬けの桜の葉と花を使った桜餅みたいなフラワーエール。

    塩味が効いていますがすっきりとしてゴクゴク飲めるビールです。

    900円 / 12oz
    600円 / 7oz

  • 信州りんご Hundred Kittys

    スタイル:
    Fruit Ale
    アルコール度数:
    5.5%

    たっぷりの信州川中島産のりんご「ふじ」を使った甘さ控えめな大人のリンゴジュース。

    900円 / 12oz
    600円 / 7oz

  • 信州バラ Thousand Rose

    スタイル:
    Herb Ale
    アルコール度数:
    5.0%

    信州中野市産の食用バラ1000本を使い香りづけ。注いだ瞬間からフローラルな香りがいっぱいに広がります。

    900円 / 12oz
    600円 / 7oz

  • 4種飲み比べ

    スタイル:
    アルコール度数:

    2,000円 / 7oz ✕ 4

TPM BREWING

山梨県西桂町にあるブルワリーです。

MORE

出店週:Season1

Beers

  • TPM IPA

    スタイル:
    IPA
    アルコール度数:
    6%

    麦芽のコクとホップの苦味のバランス

    700円 / 300ml
    1,100円 / 510ml

  • PHOTOJENIC HAZY IPA

    スタイル:
    HAZY IPA
    アルコール度数:
    6.5%

    ギャラクシー・モザイク・エニグマの組み合わせによる柑橘感

    700円 / 300ml
    1,100円 / 510ml

  • COFFEE STOUT

    スタイル:
    STOUT
    アルコール度数:
    5%

    発酵中の麦汁に焙煎したコーヒー豆を漬け込んだスタウト

    700円 / 300ml
    1,100円 / 510ml

  • Saaz Golden Ale

    スタイル:
    Golden Ale
    アルコール度数:
    4.5%

    シングルホップ(ザーツ)で仕上げたゴールデンエール

    700円 / 300ml
    1,100円 / 510ml

  • BELGIAN WHITE

    スタイル:
    BELGIAN WHITE
    アルコール度数:
    5%

    小麦麦芽とオレンジピール、コリアンダーシードの定番ホワイト

    700円 / 300ml
    1,100円 / 510ml

  • ピーチピーチエール

    スタイル:
    フルーツエール
    アルコール度数:
    6%

    山梨県産ピーチをたっぷり使ったエール

    700円 / 300ml
    1,100円 / 510ml